Topick

ぶどうの栽培管理、順調です!

2025年03月29日

ぶどうの芽かき作業を行っています

牛尾グリーンファームのある金武地区も、だいぶ暖かくなってきました !(*^_^*)

当園では冬野菜の収穫も終盤で、現在はぶどうの栽培管理に注力しているところです。

今月はぶどうの芽かき作業を行っており、4月の頭からは誘引作業が始まります。

今年は、福岡県大牟田市の内野ぶどう園さまから栽培管理のアドバイスをいただき、ハウスの加温などに工夫を凝らしました。

(先月は長時間にわたって、栽培管理のアドバイスをしていただきました。誠にありがとうございました!)

おかげさまでぶどうの成長も揃ってきており、昨年に比べて管理作業のタイミングなども合わせられそうな手ごたえを感じています。

今回、地温を上げる目的で園地の地面にはマルチを行う準備をしています。

病気を防ぐ目的で、花の咲くタイミングを見計らって作業を行おうと考えています。

また、先月のブログで紹介させていただいたビニールハウスの新設作業が終わりました!

今後、作業ペースを上げて管理を行っていきたいと思います (`・ω・´)

この時期でも、ビニールハウス内の温度は30℃まで上がります (;^_^A

スタッフ一同、こまめに水分補給を行いながら作業を進めていこうと思います。

小松菜の出荷も行っています

蕪や大根などの出荷は終盤ですが、小松菜の収穫・出荷はもうしばらく続きます。

この小松菜はグリーンコープさんへ納品するものですが、元気に育ってくれています。

小さいお子さまがいらっしゃるご家庭の方は、グリーンコープさんを利用される方がとても多いですね。

(出荷者である農家には、安心・安全な栽培管理を厳しく求められています)

我が家の小さい子供も牛尾グリーンファームで育てたお米やお野菜を食べて育っているので、よりいっそう品質向上を目指して栽培管理に力を入れていきたいと考えるようになりました。

こちらのまだ葉が小さいものも小松菜です。出荷はおそらく5月頭くらいになると思います。

だいぶ気温も上がっているので、成長ペースも早いのではないでしょうか。

グリーンコープで見かけた際は、ぜひお手に取ってみて下さい! (#^^#)